広い空間の暖房に最適です。
遠赤外線でより早くより暖かく快適な空間に。
赤外線は、熱効果があることから熱線とも呼ばれています。
この赤外線のうち2.5~25ミクロンの波長域を遠赤外線といいます。
遠赤外線暖房機は4~7ミクロンの遠赤外線を放射し、途中の空気を媒体しないで“直接”人体や床を暖めます。
従来の空気を暖める対流式温風暖房では効率の悪かった大空間(体育館・工場等)の暖房を効率よく暖房できるようになります。
![](/common/images/product/thermodynamics/pia_heater_img_01.jpg)
早く快適な空間に
立ち上がり時間が早く、室内の上下温度差が小さい暖房機です。
また、全ての機種に業界では初めて放射管に4パスを採用しより一層暖房効果が上がりました。
経済的な燃料費
遠赤外線効果で“直接”人体や床を暖めるため、無駄なく空気を暖めることができます。
換気の必要な場所、ドア開閉の多い場所でもスポット暖房による採暖が可能です。
清潔な暖房
温風暖房方式と異なり、送風による空気の対流がないためほこりが立たずクリーンな暖房ができます。
体育館では風に影響されやすい、バドミントン・卓球などに最適です。
省スペースを実現
天井、壁面に設置するため、床面を100%有効利用できます。
![](/common/images/product/thermodynamics/pia_heater_img_02.jpg)
![](/common/images/product/thermodynamics/pia_heater_img_03.jpg)
ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。